
~宮崎・西都・綾自転車3マップ完成記念合同イベント~
宮崎市・西都市・綾町の3自治体それぞれの自転車マップ完成を記念して、宮崎~綾間、西都~宮崎間、綾~西都間を往復するそれぞの自治体・コースで開催されるサイクリングイベントです。
西都市コースのご紹介
西都市コースはシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートを出発し、一ッ葉・西都原自転車道を走り西都原古墳群折り返しのコースです。美しい松林のなかを走り抜けると、次に待っているのは青い海。とびきりの風景とフラットな道のりで気分スッキリ!大人から子供まで安全に楽しめるコースになっています。
お申し込みはコチラから(シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートへのリンク)
宮崎市コースはコチラ(宮崎市へのリンク)
綾町コースはコチラ(綾町へのリンク)
概要
体験内容 | ガイドが同行しシェラトン~西都市を一ッ葉・西都原自転車道を利用してサイクリング。(往復)西都市の自然や観光地をご案内します。 |
体験料金 | 一人 3,500円 税込 ※昼食代、保険料、お土産含む ※レンタサイクル利用別途料金 |
精算方法 | フェニックス・シーガイア・リゾート アクティビティセンターにて事前精算 |
キャンセル | 前日17:00以降100% |
体験時間 | 約5時間 |
開始時間 | 10:00 |
必要な情報 | 氏名、住所、生年月日、メールアドレス、携帯電話、緊急連絡先 |
対象年齢 | 健康な男女、ヘルメット着用、小学生以下は保護者同伴、高校生以下は保護者の同意 |
対応人数 | 定員20名 ※最少催行人数5名 |
開催日 | 令和3年11月23日(火・祝) ※雨天中止 催行判断11月22日(月)午前中 |
予約締切 | 3日前 15:00 まで |
体験の流れ | ①集合・受付(場所:シェラトンアクティビティセンター)⇒グリーンガーデンに移動 ②説明(注意事項や1日のながれ)、安全講習、MAPのPR ③行程 シェラトン ⇒ 一ツ葉・西都原自転車道 ⇒ 西都市内にて昼食 ⇒ 一ツ葉・西都原自転車道 ⇒シェラトン ※出発前にお土産(記紀の道ハンドタオル)をお渡しします。 |
準備物 | 自転車、ヘルメット、飲み物、動きやすい服装 |
注意事項 | レンタサイクルで以外で参加される方は自転車損害賠償保険への加入が必須となります。 【 新型コロナウイルス感染対策 】 ・緊急事態宣言の発令や関係当局の要請により、急遽中止等になることがあります。 ・発熱や咳・咽頭痛の症状がある等、体調が優れない方は来場せず、参加を辞退してください。 ・当日、検温、問診を行い、37.5℃以上ある場合等、体調不良と感じられる症状があれば、参加をお断りする場合があります。 ・走行時以外は、マスクなどを着用し飛沫・飛散防止に努めていただくとともに、ソーシャルディスタンスを保って行動をお願いいたします。 |
その他 | ・本イベントはレースではありません。サポートライダーの指示に従って走行してください。 ・一般車両の交通規制をしていませんので、交通ルールを厳守して走行してください。 ・右折時は必ず二段階右折を徹底してください。 ・規約を必ずお読みいただき、内容をご理解の上ご参加ください。 |
規約 | 【コロナウイルス感染症について】 前日受付・当日受付の際に、検温を行い、体調異変や37.5℃以上の発熱が見られる場合は参加辞退をする。 1.主催者が定めたすべての規約、規則、指示に従います。 2.本イベント及び関連行事に参加するにあたっては、健康及び安全についてはすべて自己の責任で管理することとし、生命、身体等に損害が発生した場合にも、主催者、管理者、係員並びに参加選手などの関係者に対する責任追及や非難中傷は致しません。 3.私の用具その他の所持品は自己の責任で管理し、盗難、紛失、破損その他の損害が発生した場合にも、関係者に対する責任追及や誹謗中傷は致しません。 4.主催者が契約した保険の適用がある場合でも、その保険給付金を限度とし、それ以外の請求は致しません。 5.私は、本イベントに関する新聞・テレビ等の報道機関、及び主催者・協賛者等が、私の氏名や画像を使用することを承諾致します。 6.私は、住所、氏名その他の個人情報を、主催者や協賛者等がイベント情報や各種サービスに必要な範囲で利用することを承諾致します。 7.私は、豪雪雨、強風などの自然現象、その他やむを得ない事由によって本イベントが中止され、又は内容が変更される場合のあることを了承致します。そのような場合や自己都合より不参加の場合には、参加費が返金されないことを了承致します。 8.本書によって私が誓約した内容については、私の家族にも説明し、その理解を得るものとします。 9.途中棄権をする場合は近くのスタッフに必ず連絡します。 |
お問い合わせ
一般社団法人 西都市観光協会
〒881-0015 宮崎県西都市聖陵町1丁目88番地
TEL 0983-41-1557 FAX 0983-41-1559
Mail: info@saito-kanko.jp